トップ  >  日用品  >  文房具をしまう

2012年07月07日 文房具をしまう

文房具。普段使うものは出しっぱなしですが、
たまに使うものたちは、引き出しにしまってます。
これまた、キッチン背面のココ↓
P3080034日用品:文具

動作別(*1)に分けてます。
P6260296日用品:文具引出44 P6260296日用品:文具引出4
①貼る
P6260293荷日用品:文具引出11 P6260293日用品:文具引出1
②留める・切る
P6260295日用品:文具引出33 P6260295日用品:文具引出3
③書く・消す
P6260294日用品:文具引出22 P6260294日用品:文具引出2
④測る・貼る

細かなものを大きいスペースに入れようとするから無理があるのか、
ペン・ハサミなど、モノの名前で分けていたときは、
いくらラべリングしても、探しにくかったのです。
(細かな字ばかり並ぶから?)
ところが、動作別にしたら、一発で探せるようになりました。

仕切りはいつも牛乳パックです。
細かいものは、空き箱に入れます。
小さいものはさすがに「仕切りなし」とはいかない。。。
箱は小さくなりすぎないものにします。
入れるものが、どんなに小さくて、量が少なくてもです。
げんこつが入るくらいの余裕を持たせます。
スペースに余裕があると、しまう時がラクだから。

奥行がある(A4サイズ)引き出しなので、
4つに仕切れていても、引いたとき、一番奥は見えないのです。
そういう場所は使わないか、ストック置き場にしています。

出しやすさより、しまいやすさ優先。
常に心がけています。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。よろしければ、ポチッと1つお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村

(*1)動作別収納・・・池田暁子さんの著書「必要なものがスグに!取り出せる整理術」
    に書いてあったやり方です。汚部屋脱出の方の収納本は、面白いですね~
    収納好きには思いもつかない工夫がちりばめられているので、参考にしてます。
関連記事

病院でもらった薬の収納 | トップページへ戻る | 文房具の出しっぱなし

このページのトップに戻る

コメント

このページのトップに戻る

名前
題名
メールアドレス
WEBサイト
 
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップに戻る

トラックバック

このページのトップに戻る